毎日、毎日
何か ひとつ、ふたつは、
探し物をしている
21世紀型電器店 みのりや電業 店長 田坂文昭(30歳)です。
「ありゃ あれは どこ置いたじゃるか~」
見つかっても、、、
「今度は、 これは どこ置いたかの~」
になります。。。
年でしょうか。。。。
毎月毎月、
21世紀型電器店が 一同に集結する社長会
大阪まで出張に行っているのですが、
帰り道
高速道路のパーキングエリアで
ビックリするような光景をみたんですよ!
何の変哲もない、パーキングエリアなんですが、
トラックがえらい 止まっとるんですよ~。。。
一つ次まで走ったら 大きなサービスエリアがあるのに、
何でじゃろ~かー??
ここのパーキング
シャワールーム完備!
マッサージ機も!!
こりゃ~
店長 田坂文昭(30歳)
「高速道路のサービスって、 どこも一緒じゃろう。。。
流れ作業で 飯もあんまりおいしくないし、、、」
と思っとったのですが、
最近のパーキングエリアは違うようですね~。。
お客様の声
風呂になると施設設置が大変だろうから、シャワーでいいからもっと設置して欲しい。東名や中央道、トラックドライバーは結構使っている。採算が合わないかもしれないが…「高速乗ろう」って気にさせるだけでも効果があると思うよ。
という お客様の声か ら高速道路シャワーサービスが始まったそうです!
トラックのドライバーが風呂桶をもって 続々とやってきておりました~よ!
マッサージ機も完備ということで
本当に
至れり尽くせり
とはこのことですね!
みなさんも、是非 行ってみてくださいね~
近代的な 高速道路 パーキングエリアを体験し…
ちょっとした カルチャーショック を受けていた
21世紀型電器店
みのりや電業 店長 田坂文昭(30歳)でした。。。
つづく
夏のビッグイベント!
練習 3週目みっちり漕いできましたよ!
21世紀型電器店 みのりや電業店長 田坂文昭(30歳)です。
「ドンドン よいしょ よいしょ
」
手の皮も 一皮むけ ごつくなり、、、、
お尻 ヒリヒリがやっと治って、、、、
やっとこさ!
体が小早慣れ してきました!
今年こそは、
ファイナル(決勝) 出場予定ですよぉ!
気持ちだけはネ!
小早シーズン 3年目
心身とも 小早小僧になりそうな
21世紀型電器店 みのりや電業 店長 田坂文昭(30歳)でした。
つづく
最近、当店の
パソコン 急患依頼
「ヘルプ ミー コール」
の中で、
購入した当初、起動が早かったのに、最近立ち上がりが異様に 遅くなった。
という、トラブルが増えてきております。
いろいろと 原因が考えられますが、
作業領域の メモリ不足が考えられます!
今回、 みのりーやブログから ご縁があった
ご新規さんのパソコン
Microsoft® Windows® XP Professional
15型スーパーファイン液晶
メモリ256MB(ビデオメモリ 32MB 共用)
最大メモリ数 768MB
ハードディスク40GB
CD-RW/DVD-ROMドライブ
の メモリ増設を実施させて頂きましたので、その時の様子です。。。
富士通 ノートパソコン
FMVNB50EP
メモリ増設手順
バッテリーを抜いて作業してください!
メモリ 256MB 装備しておりますが、
ビデオメモリ(32MB)と 共用しておりますので、
作業領域 は 224MBしか 確保出来ておりません。
左にずらします。
はずれました。
固定ねじがみえます。
ネジ 2箇所 はずします。
キーボード固定ネジ がはずれました。
取り外し用 フィルムを 持ち 上に持ち上げます。
発売して 6年以上経っておりますので、
キーボードが 引っ付いて かたくなっております。
ゆっくり ゆっくり 慎重に、、、。
既存のメモリ(オンボード)
最高搭載可能メモリは 768MBですので、
512MB メモリを増設します。
金属部分には 触れないように!
増設用メモリを挿入します。
慎重に 慎重に、、、
元に戻して 起動チェック!
緊張の一瞬
768MB-32MB=736MB
購入した当初(6年前)は、ソフトも軽い物ばかりだったのですが、
ウイルス対策ソフト導入、ビデオ編集、画像編集 etc
用途が広がり、ソフトをインストールするにつれて、作業領域不足で、パソコンの起動も遅くなっておりました。
このたびはウインドウズXP の再インストール と 内部クリーニングも実施しました。
富士通のパソコンは、 ソフトが100種類以上という セールストークで販売をしておりますが、
皆さん いざ使い始めても 殆ど使わないソフトばかりなんですよね~
面談後
仕事に使用されるoffece(ワード、エクセル) etc
必要最低限のソフトをインストールして、
実用性重視でセッティングさせて 頂きました。
瀬戸田町、因島原町、洲江町の方で、
我が家のパソコンが、
「購入した当初より 動作が遅くなった。。。」
「ウイルスに感染したかも???」
な方がおられましたら、お気軽にご相談くださいませ。。。
つづく
21世紀型電器店名物
真っ只中、、、
今年は、
地上部隊 (隊長 店長 田坂文昭(30歳))による、
名づけて!
作戦決行中、、、
21世紀型電器店 みのりや電業店長 田坂文昭(30歳)です。
セット完了!
(今年、18歳を迎えた 高齢軽トラ君にスピーカー装備)
いざ 出陣!!
チャンチャン チャチャチャチャ~
こちらは、21世紀型電器店…
1円でも安いエアコンが あった場合…
チャン チャン チャ チャ チャ チャーン
店長 田坂文昭(30歳) 生まれてこの方
宣伝カーは 初体験でして、、、、
はじめは、 恥ずかしさのあまり
窓も閉め切って
赤っ恥 一歩手前 でした。
音量も一番小さくして、、、、 目立たんように‥
これじゃ~ 宣伝カーの 意味まったくなし(汗)
しかーし
うちの 高齢軽トラくん(18歳)、 エアコンなんて勿論付いてるわけありません。。。。
30分で ギブアップ
サウナー状態の 閉め切り車内はどうも なりませんよ~
窓 全快 音量MAX
「も~ どーにでも なれーーーー」
1時間もすれば 結構 快感!!!!
やみつきになるかもよ~ こりゃー
高齢軽トラ 自前宣伝カーが 走るところ 走るところ
「ありゃ~なんじゃ」
「また えらいこと しょうるの~」
「店長が おかしくなったんか~」
瀬戸田町、因島原町、洲江まちの みんなが
振り返る、、、振り返る。。。。
道歩いてる ノラの わんちゃんも
「ワンワン」
「お腰に付けたキビンダンゴ~ 」
桃太郎のおともしますよ 状態
後を付いてきてましたぁ~
これって、 もしかして、、、
大成功
ってやつぅ
反響もでてきておりますよ~
エアコンが毎日、毎日 売れとります!!!
これで、暑さも 夏本番と なった日にゃ~…
「も~ どーーも こーも ならんかもよぉ~。。。」
今回
地上部隊で もうひとつの 目玉??
(うちの 電動自転車 名前は べんつー)
中古の電動ドリルの バッテリー改造して
作っちゃいましたぁ。
「24時間稼動 手作り携帯 アンプ」
黄色のコンテナに 看板取り付けて、、、
めくると スピーカーが ついとります
これも 手作り。。。。
瀬戸田町、因島 原町、洲江町の みんなを元気わくわくさせる 情報誌
を てくばりする ときに 大活躍しとります!
1件1件 個別に 聞いてもらっておりますよぉ~
こちらも
「バカウケ」 失敬
まだ、聞いてない人 聞かなきゃ そん そん
これから 夏本番 暑さ全快!
地上部隊の 大活躍により
これから 、とんでもないぐらい エアコンが 売れに売れることを 予感している
21世紀型電器店 みのりや電業店長 田坂文昭(30歳)でした。
長文 読んでくれて
ありがとう
つづく
夏のビッグイベント!
因島水軍祭り 小早レース
の練習で 体の節々 ヘトヘト
21世紀型電器店 みのりや電業 店長 田坂文昭(30歳)です。
今日の練習…
暑さ マダマダ序の口といった所ですが、
体が 小早慣れしてないので、
漕ぐが やっとですね〰
もっともっと 練習せんといけませんよ~。。。
小早は 14人がしっかり息を合わせないと 前に進みません
中々 奥がふこうございます!
本番まで 1ヵ月半!
しっかり 漕げるように頑張りますよ〰
小早 秘密特訓計画中の
21世紀型電器店 みのりや電業店長 田坂文昭(30歳)でした。
今日の練習で 手がズルズルになっちゃいましたぁ。。。
この先 観覧注意
(イタタタ )
つづく
21世紀型電器店 みのりや電業
恒例の??!
突貫 一夜城作戦を終え…
「みのりや電業に 夏がやってきましたよ~」
21世紀型電器店 みのりや電業店長 田坂文昭(30歳)です!
イルカが泳いでおります
手作り 巨大ウチワ
エアコンは安さと信頼の
みのりや電業!
朝顔も咲いておりますよぉ〰
風鈴も
「チンチロチロリン」
奥に あの??看板が見えます…
マズマズの出来栄えに
ヨシヨシ 満足している
21世紀型電器店 みのりや電業店長 田坂文昭(30歳)でした。
遊びに来てくださいませ〰
つづく
尾道市瀬戸田町 南小学校 生徒さんから
僕の将来の 夢 はお客さんに よろこんでもらい事!
お手紙が届きましたよ~
今日はお忙しなか、私たちの
学習のためにインタビューを受けて
下さり、ありがとうございました。
ぼくはあきらめずにパイロットをやってみた
いと思いました。今の20さいくらいの人た
ちはすぐにその仕事をやめていたけど、
みのりやさんみたいな人はすごいなと思いました。
ぼくもお客さんに よろこんでもらいたいな
と おもいました。ぼくも人のために働き
たいです。
お体に気をつけて、これからもお元気で
がんばってください。
瀬戸田町 南小学校 生徒さんから
お手紙ありがとうございます。
お客さんに 喜んでもらえること、
人の お役に立つことは、
本当に 素晴らしい 夢 だと思いますよ。
パイロットの夢に向かって 頑張って下さいね!
素晴らしい 夢が叶ったときは、 是非乗せて下さいね。
文昭
つづく
尾道市瀬戸田町 南小学校 生徒さんから
将来の 夢 お手紙が届きましたよ~
今日はお忙しなか、私
たちの学習のためにインタビュー
を受けて下さり、ありがとうご
ざいました。
「私は後悔していません」とおっしゃ
られたので、ぼくも後悔しない仕
事をやりたいと思いました。
お体に気をつけて、これから
もお元気で頑張ってください。
瀬戸田町 南小学校 生徒さんから
めちゃめちゃ 勇気づけられる お手紙ありがとうございます。
21世紀型電器店 みのりや電業の 事務所の一番よく見えるところに 飾らせてもらってますよ!
自分の 夢 に向かって頑張って下さい!
文昭
つづく
ここ最近…
あれや、これや していると
お昼ご飯が 3時のおやつになっている
21世紀型電器店 みのりや電業 店長 田坂文昭(30歳)です。。。
瀬戸田町、因島原町、洲江町の皆さん 規則正しい生活を心がけましょうね~
てくばり みのり~や
7月号(2009)
目次ですよ~
1面
文昭が行く 元気わくわくオール電化さん こんにちは ⑯
2面
ちまたで話題のエコポイントってなんじゃいそりゃー
店長文昭(30歳)がちょっくら調べてきました!
3面
第3回手づくり
「尾道門前市 ㏌ 瀬戸田」
ぜ~んぶ 手作りなんだってー。。。。
4面
元気わくわくお便りコーナー
瀬戸田町、因島の みんなの励ましのおたよりのおかげで続けられるんです!
お便りに 感謝感謝
ごきゅーけい 一期一会
番外
紫外線の強い季節がやってきました!!
寝ながらエステで うるおい キープ キープ
表
裏
紫外線の強い季節がやってきました!!
おこえ
電器屋さんにとって 1年で 一番忙し季節に 突入です。。。
暑さに負けんように 平行して てくばり 頑張りますよ~
つづく
いよいよ、今年も
例年以上に 元気わくわくしている
21世紀型電器店 みのりや電業 店長 田坂文昭(30歳)です!
因島大浜町しまなみビーチ
(2009年 小早シーズン開幕)
今年の初練習 漕いできましたよぉー
友人の紹介で 縁のあった
小早
今年で3年目の参加です。
漕手14人、舵取りの船頭、太鼓を打つ人
16人が 一同に船に乗り込み 息を合わせて 約 1,2キロメートルのコースで 速さを競います。。。
一体どうなりますことやら
今年の夏も しっか~り漕いで
「元気わくわく青春するぞ~」っと
心の決めている 21世紀型電器店 みのりや電業 店長 田坂文昭(30歳)でした!
ポッコリお腹も ひっこめひっこめ
つづく
| ホーム |